ワーママの在宅勤務 ~制度・前例なしの中小企業で~

特に制度のない中小企業で、在宅勤務にこぎつけたワーキングマザーの奮闘記。イクメン夫とのいさかいも・・・書いちゃうかも!?

本当にやりたかった仕事、職業訓練校で再チャレンジできるかも!? 【職業訓練校体験記】 <在宅勤務への道 -7>

つばさです。ゲホゲホ。

ちょっと熱が出て寝込んでおりました。

夫に子供を任せて、今年やりたいことの1つ、「ヨガにかよう」を実践したところ、その夜から熱が・・・。
ごめん夫。でもまた行かせてー!!

寝込んでいる間に娘が作ってくれました。
ありがとう娘!
おかげさまで治りました♪

前回まで

グレー企業を退職後、マッサージの仕事に就きかけたそのとき、運命のパンフレットに出会った・・・
というお話でした。

過去記事;
はじめに:【ワーママの私が在宅勤務にこぎつけた経緯】
その1【高校時代】
その2【大学時代】
その3【就職活動】
その4【グレー企業に就職】
その5【退職!!】
その6【自分探しにふらふら】


職業訓練校にも試験がある


私が選んだのはもちろん、昔から興味のあった建築関連のクラス。

その職業訓練校は、期間が6ヶ月でした。※クラスによって色々です。

だから私がパンフレットを見つけたときが、本当にたまたま、その募集期間だったわけで、とても良いタイミングだったよなぁ、と今になっても思います。
運命ですね!

とはいえ、勝手に運命を感じているものの、職業訓練校にもテストがあり、それに受からなくては通うことができません。

一体何をテストするんだろう、、と思いきや、テスト内容はたしか、知能検査みたいなもので終わりでした。
こんなもんなの!?とあっけに取られましたが、多分本当のテストは次の面接にあったのだと思います。

職業訓練校の面接

実際に教えてくださる教官が、一人ひとり面接してくれて、志望動機などを聞きます。
私は「建築関係は、土日休みが少ないけど大丈夫?」と聞かれました。


え?土日休みがいいんですけど。。


と思ったものの、ここで嫌ですと言って落ちるのも嫌だったので、
「大丈夫です~」と、にこやかに答えました。

心の中では、「私、絶対土日休みの会社見つけてみせるから!」と思ってましたけどね(笑)



あとから教官に裏話を聞いたところ、採用基準は、訓練を終えたあとの就職がきちんとできそうかどうかで決めている、と言っていました。
訓練校は、卒業後の就職率を重視しているので、これは当然だと思いますね。


無事、合格☆

倍率はたしか、5倍くらいあったような気がします。うろ覚えですが。
おそらく、年齢的にも、理系な点も、再就職できそうだと思ってもらえたのではと勝手に思っています。
ちなみに当時、私は26歳でした。


クラスの人たち

やっぱり、年齢的に若い人が多かったです。
全部で20人中、20代が10人、30代が6人、40代が4人くらいの割合だったかな。
男性より、女性のほうがちょっぴり多い人数構成でした。

色々な経歴の人がいましたが、目指すところは似通っているので、年齢も経歴も違っても、みんなすぐに仲良くなりました。


さて、授業の始まりです♪

授業は、建築の基本をまず座学で教えてくれました。
これが本当に本当に面白くて。

教科書だけでは物足りなくて、図書館で建築関係の本や雑誌を読み漁るようになりました。

まあさすがに、専門書とかまでは難しすぎて読みませんでしたけど、

建築知識とか。(うわー、猫のための家だって!めちゃんこ読みたいっ!)

建築知識2017年1月号

建築知識2017年1月号

月間ハウジングとか。(一応、木造住宅が学習の基本だったので、間取りの研究とかに)

月刊 HOUSING (ハウジング) 2016年 11月号

月刊 HOUSING (ハウジング) 2016年 11月号

建築基準法を勉強したりとか。(エクスナレッジムック大好き!!)


過去の雑誌をさかのぼって借りまくってました。

正直に言って、いままでの仕事に関しては自分で調べたいとか全く思ったことなかったんですけど、建築に関しては自分から学びたくて仕方なかったんですね。


図面も描きました

そして図面の描き方も、しっかり教えてもらいました。
手描きからCADまで。

私はそれまで設計の仕事をしていたので、比較的容易に習得できました。

※機械設計と建築設計の描き方の違いにちょっと戸惑いはありました。
 寸法線の描きかたとか、違いすぎー!

自分の住みたい家を設計したりとか。
間取りだけじゃなくて、梁の選定とか強度計算とかもしました。
もうばっちり、自分の家を建てるときに役立ちました(笑)



そしてそして、実技もあるんですよ!

なんと、みんなで家を建てました(爆)

と言うと言い過ぎですが、一部屋をみんなで建てました。
木材の仕口加工もしたんですよ!

って仕口の画像さがしてたら、なにこれ!

仕口萌え~!!
めっちゃ欲しい!
高いけど欲しい~~!!


脱線しましたが、そう、こういう仕口とかつくって柱と梁をつないで、家を建てたんです。
それでそのあと、リフォームもしたり。

すごい楽しかったな~。

訓練校に通っていると、就職指導もきちんとあります。

履歴書、経歴書の書き方を教えていただいたり。
何度、やり直させられたことか・・・。

でもそのおかげで、いいのができました。

就職に関する面接もあったり、すごく熱心に指導していただけたと思います。


そして、就職活動。

楽しかった訓練校も、終わりがあります。
就職活動をしなくてはなりません。

私は、二度と同じ轍は踏まないと肝に命じて、会社を探すことになります。
→参考:グレー企業の話tubasanote.hatenablog.com




と、またも長くなってきましたので、二度目の就職活動については、次回に送ります。

ではまた!

ブログ村登録しています♪
 他の方の転職話も参考にさせていただいてます!

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村